癖が強くて何が悪い!

  新着情報

どうも千葉あられです!!

昨日もご利用誠にありがとうございました!

ふと思ったのですが、癖が強いってある意味才能ですよねw

だって周りから「変」だと思われてもそれを突き通しているんですよ!?

ちなみに癖が強い=変わっていると言うこと。

なので癖が強いの反対語は「普通」なのかもしれませんね✨

そして癖強さんの特徴としては一般的なものの考え方をしないということらしいです!

癖が強い人は、ありふれたものの考え方をしません🙅‍♀️

一癖も二癖もあるような考え方をするため、癖が強い人として認識されることになるのです!!

ただ突拍子も無いようなアイデアを思いつくことがあったりと、他の人には無い才能の持ち主とも言えます!!

さーらーに!!癖が強い人の性格的特徴は、刺激を求めるタイプであるということ!!💓

癖が強い人にとって「普通」であることは物足りなく感じるため、彼らは少しでも人とは違うこと、変わったことを求める傾向にあり!!

皆さん、実は癖強さんかもしれませんね💓

僕は癖強大賛成派!!

癖が強いってこだわりがあるってこと!

仕事上では癖強さんになれなくてもプライベートは思いっきり自分を楽しめる癖強さんで行きましょう!!

本日もお電話お待ちしております!!