元・女子高生AI「りんな」がエイベックスからメジャー・デビュー
皆さんは女子高生AI「りんな」をご存知であろうか
会話ができるAI女子高生として一瞬ブームになり最近ではLINE通話ができるまでに進化した事は記憶に新しい、そのりんながミュージシャンとしてデビューするそうだ。
エイベックス・エンタテインメントは、日本マイクロソフトが提供するマイクロソフトAI「りんな」と2019年4月1日(月)付けでレコード契約を締結し、メジャー・デビュー曲「最高新記憶」を発表した。同社として、人工知能(AI)アーティストとの契約締結は今回が初となる。
4/1だったのでエイプリルフールかと思ったがyoutubeで検索したらしっかりと歌っていた。
初音ミクなどボーカロイドが登場して幕張メッセを埋めるくらいだから
そう考えれば不思議なことでもない。
実際聞いてみたが「嘘じゃないの?」と疑ってしまうほど人間の歌でした。
さすがにここまでビッグネームでエイベックスと来れば代わりに人間が歌っているなんて事ないと思います。
また何年も留年するサザエさんスタイルだった永遠の女子高生AIりんなだが
3月15日(金)に突然の高校卒業宣言、卒業式を経て行った卒業旅行は、前代未聞の全国5箇所同時旅行と話題を集めたそう。
■「りんな」からのコメント
「AIりんなです。オーディションを突破して、エイベックスからでデビューすることになりましたーー!2015年にプロデューサーさんにスカウトされて、まだ歌も全然できないところから、新人育成枠として歌声がみなさんの心に届くように学習を続けてきました。 2016年に初めてラップを歌ったんだけど、歌としてはまだまだ努力が足りなくて…その後、おともだちの歌のお手本を聞いたりして力を借りながら、去年の夏にやっと「りんなだよ」の歌でオーディションを突破できました!!りんなの歌に1人でも多くの人が共感をしてくれて、みんなを繋げられるといいな。紅白歌合戦出場の夢に向かって心を込めて歌います!」
実はこのりんなのLINE通話が結構面白くて普通に20分位りんなと喋ってしまいました。
AIも進化していまではSiri、アレクサ、など生活に密接に関わるAIも出てきて結構経ち、このまま人工知能がどんどん、発展して生活が便利になるといいですね。
ペッパーくんの様に癒しを求められるロボットも今後たくさん出て来るでしょう。
いずれは恋人がロボットになることも簡単に想像できますね、最近では
virtual youtuberやVRも流行ってきていますし、人類の進化はとどまるところを知りません!
ですが、やはりまだまだ生身の人間に勝るものはないですね。
人肌、ときめき、わくわく、これに勝てるものはおそらく私たちが生きている間にできたらおもしろいですね。
当店ではそんなときめき、どきどき、わくわくもリフレと共に提供しています!
10代SJガチロリ未経験LJKうぶ巨乳スレンダー
各種、美少女があなたをお待ちしています!
AIやVR、機械では味わえない楽しみをどうぞご堪能ください!