意識

  新着情報

本日も駅周辺にいた若い子たちから聞こえる会話は入社式や就職先の会社の話など

4月からの入社に期待に胸を膨らませて羽ばたこうという新社会人がたくさんおりました。

しかし、現実問題、どのくらいの子たちが続けていけるのでしょうか。

昨今の若年層の離職率は年々上昇傾向にあり

3年以内の離職率が三人に一人とまで言われております。

これは、会社の問題や人間関係、環境などもあるとは思いますが

第一に、仕事というものに対しての理解や考え方が薄いのではないかと思います。

スーツを着て、ドラマなどで見る自分の理想としている働き方

これを夢描いたものの、実際は過酷で怒られることも多く

アルバイトの時の自身のお金を稼ぐ事ということから

会社のお金を生み出すというスタンス

自分に見返りがない事など

描いていた仕事というビジョンが綺麗になりすぎているのではないかと思います。

しかし、それが社会であり、会社。

どんな学力や頭のキレるの人間であれど、まず働く事の考え方を変えるべきではないかと思います。

何はともあれ、平成最後の新入社員という肩書きの中で精一杯頑張って欲しいですね!

さて!千葉あられは明日もリフレという仕事をしっかりと理解して

お客様に献身的にサービスをするロリが多数!

目白押しの新人ばかりですので是非チェック!

お待ちしております!!