日本の常識は海外の非常識? 海外で通用しないお酒の飲み方
日本ではコンビニでお酒を買って外で座って飲んでいる人をよく見かけます。
なんなら夕方の山手線でプシュッとビールを開けている人もいます。
花見ではどんちゃん騒ぎをするし、歩きながらお酒を飲んでも大丈夫なうえ、それがウィスキーの瓶でも捕まりません。
コンビニでは24時間365日お酒が買えます。こんな国は、世界中探しても日本だけです。日本はお酒天国なのです。
しかし、その感覚を海外に持ち出すとトラブルになります。軽蔑されるだけならまだしも、逮捕されたり刑務所に入れられることもあるのです。
例えば…
◆ビールを注ぐのは相手のグラスが空になってから
◆公園や路上の飲酒はもちろん車内にお酒を持ち込むのもNG!
◆19歳の日本人でも飲酒OK!飲酒年齢は飲酒する国の法律に従う
色んな世界のルールがあるようですね
大人との狭間
大人の階段登る、子供でもなく大人でもない
18~20歳という年齢は危うく儚くそして美しいです、
当店ではまさにその10代に特化し、美少女のみの精鋭を集めたリフレとなっております。
せっかく日本にいるんですから、日本でしかできないことは思いっきり楽しんじゃいましょう!
世界広しといえども、この美少女クオリティを保てるのは「あられ」だからこそ!